人気ブログランキング | 話題のタグを見る

月並御影供および総代会

二五坪ほどの狭い土地に、所狭しと花を植えています。

月並御影供および総代会_a0320976_06113795.jpg

100年以上の樹齢と言われているスダチの木も、植わっています。


二三日前から午前中三時間ほどかけて、草抜きをしていますが、なかなか捗りません。


以前は、朝から晩まで草むしり作業が出来ましたが、今年は、何故か三時間が限界です

(; ;)ホロホロ


根が深い草に、まさに「根負け」してます。(#^.^#)














昼から、御影供焼香と総代会に出席しました。

福蔵寺郷総代を務めて、早一年が過ぎました。



★★★ 月並御影供つきなみ みえく) ★★★月並御影供および総代会_a0320976_20310367.jpg
福蔵寺本堂にて、月並御影供の式典があり、髙野山真言宗阿波支所下

第三組中板結衆寺院の住職さんが参集されていました。


当番寺の福蔵寺の総代さん(一四名)が焼香をあげ、最後に、般若心経を唱え式典は終わりました。

御影供(みえく)とは?

真言宗を開かれた弘法大師は、承和2年(835年)3月21日にご入定(にゅうじょう)されました。このことに基づいて、弘法大師のご縁日は「毎月の21日」となっています。


ご縁日には、弘法大師の恩恵への感謝を捧げるために、「御影(みえい)=(お大師さまのおすがたを描いた図像)」をかざり、その御影を生身のお大師さまに見立てて法要を行います。この法要のことを御影供(みえく)といいます。


3月21日の入定の日に行う法要を、「正御影供(しょうみえく)」、3月以外の毎月21日に行う法要を「月並御影供(つきなみみえく)」といいます。

                      註 仏事のQ&Aより引用しました。


★★★ 福蔵寺総代会 ★★★

平成二九年度 福蔵寺総代会に出席しました。


月並御影供焼香をあげ、式典終了後に本堂控え室にて、総代会が開催されました。






by asan-72 | 2017-05-21 20:53 | 思いつくままに

後期高齢者の里山歩き


by 阿讃道人
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31