「阿讃の山と谷」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 02月 04日
立春と言っても今日は極寒の予報。自宅を午前7時頃出発したのですが、徳島市内に入る頃は、西の空は雪雲でフロントの窓に...
2018年 01月 27日
昨日一日中ノートパソコン(連れ合い使用PC)のインターネット接続不具合の対処で時間を潰しました。BUFFALOのA...
2018年 01月 07日
第72回走RUN会主催の大坂峠練習会に参加しました。12月の練習会でペース配分を誤り、県境で折り返してしまったので...
2018年 01月 02日
2018年走り初め!!予定では、山歩きでしたが神社の正月注連飾り用の「ウラジロ」を裏山に採りに行った翌日から膝の調...
2017年 12月 10日
第71回徳島走RUN会練習会に参加しました。レベルは結構高く、㌔6’30で走っていてもどん尻でした。(#^.^#)...
2017年 11月 12日
年賀状印刷注文書を届けに、国府町府中の弟宅まで走って行きました。走り始めは脚がなんとなく重く前に進め難かったのです...
2017年 11月 05日
左膝半月板損傷のリハビリを続けていますが、大坂峠往復ランが無事走れるかどうかが大きな課題でした。板野田園パークグラ...
2017年 11月 03日
徳島走RUN会主催の大坂峠ラン練習会に参加しました。板野町歴史文化公園に8時集合。早いグループは、坂元往復、私は、...
2017年 09月 29日
走り込み強化月間最終日となりました。7月から開始した強化月間も無事、故障の再発もなくほぼ順調に練習が出来ました。定...
2017年 09月 26日
所要があり、鴨島町河野氏宅まで往復ランをしました。往路はまずまずのペースでしたが、復路はまたしてもペースダウンして...
後期高齢者の里山歩き
「膵嚢胞性腫瘍疑い」で消化器内科で精密検査 昨年末、股関節炎の故障治...
左膝半月板損傷と診断される!! 四万十川ウルトラマラソン...
「板野町 まち歩きまっぷ」&「高尾山周辺の登山道地図」 板野町 「まち歩きまっぷ...
「パン・ヴィ・ザン」開店 今日、徳島市では大型ショ...
長瀬美代子さん&岩井賢助さん ヒマラヤ ナンガマリ壮行会 ★★★ 長瀬美代子さん&...
ブログ「阿讃の山と谷」の閉鎖について 突然ではありますが、ブロ...
全日本マラソンランキング 年代別100位以内 今日は、完全休養となりま...
第10回海部川風流マラソン大会出場 海陽町で開催された海部川...
(故)野田篤男氏の19年目の命日を前に・・・・・ 長い間御無沙汰していた(...
Suunto Smart Sensor(Ambit3Peak心拍ベルト) 午前中、脚&膝のケァーで...